ウィルス対策をしよう

インターネット上には、悪意のある人が作ったウィルスというプログラムがあります。ウィルス対策ソフトを導入して、あなたのパソコンを守ることが出来ますので、その対策をしましょう。

そもそもウィルスって?

インフルエンザのウィルスのように、次々と感染していくことからウィルスと呼ばれています。感染の仕方としては、迷惑メールを開いたり、ウェブページを開いただけで感染したりします。

また、ウィルスに感染したパソコンは、無差別にメールを送信したりして、あなたが加害者に成りうる可能性もあります。

ウィルス対策ソフト

ノートン・アンチウィルス2006優待版

ウィルスバスター2006

マカフィー・ウイルススキャン 2006 優待版

どれもお金がかかってしまいますが、ウィルス対策ソフトの導入は、インターネットをする上でマナーのようなものですので、きちんと導入しましょう。

ちなみにたむは、ノートン・アンチウィルスを使っています。ただ、プロバイダーがYahoo! BBなので、それで提供されているウィルス対策ソフトです。毎月514円かかってしまいますが、常に最新のものに更新されているのでオススメです。